mewph’s blog

QOL向上に取り組むEuph吹きの奮闘記(意識は低い)

極厚PiPad(仮)

超手抜き粗造版につき

 

いい加減に携帯しやすい形に落とし込もう

ということで、とりあえず、ディスプレイの裏側に養生テープで貼り付けてみた(雑)

そして、厚さが30mm近くなったw

 

一応持ち運びはしやすくなったけど…

想定以上に分厚さが許せなかったw

なので遠からず修正したい😤

 

以下作業内容

 

ラズパイ基盤

付属のケースは外し、滑り止め兼クッションとして放熱シリコンパッドを当てた

SSD用のが割とジャストサイズで捗る

 

で、そのままディスプレイに貼る

ディスプレイのアルミ外装をそのまま巨大なヒートシンクにした形

外付けならケースというかカバーはあった方が絶対良い

でも作り直す予定なので今はむき出しのまま

 

冷却効果は結構良かった

温度みたところ、およそ10℃近く低下

  • デスクトップ無操作 45→35℃
  • OkularでPDF閲覧中 55→45℃

Okularのスクロールも目に見えてスムーズに

実は放熱性能が眉唾だと思ってたのは悔い改めます😉

 

HDMIケーブル

付属のminiHDMI変換アダプタは厚みがありすぎて基盤が傾くので削った

万力で挟んでカンナでガリガリ

 

f:id:mewph:20191223152149j:image

元は上下対称だったアフター

 

モバイルバッテリ

ラズパイとはスイッチケーブルで接続して、挿しっぱなしできるようにした

ちなみにディスプレイ経由でラズパイに給電すると、バッテリ充電中でも使える

f:id:mewph:20191223184325j:image

…と思いきや、タッチが使えなくなる

うーん惜しい😯

 

ディスプレイ点けっぱなしで長時間使うので、電池容量はちょっと大きめにしてある

これのせいでとりあえず外側に配置するか、となってしまった諸悪の根源である

 

仕上がり

緑のテープでペタペタ貼ってある写真は恥ずかしいので割愛w

横から見たらこんな感じ

f:id:mewph:20191227134651j:image

バッテリどーん!

 

ちなみに、厚さ30mmの内訳

  • ディスプレイ 10mm
  • バッテリ 15mm
  • ケース 5mm

 

薄型化するなら(妄想)

ディスプレイの裏蓋外して中に基盤を詰めるに限る

たまたまレビューに写真が上がってたけど、割と隙間はありそう

上手く行けば厚さが一気に半分になる予定

 

実行する前に絶対確認すること⚠️

アルミ外装なので、中に入れて無線通信が使えるかどうかを確かめる必要がある

スピーカー用の穴が空いてるので、その辺りに設置実験

まあ大丈夫だろうけど(楽観)

 

バッテリ容量はもう少しモチを見てからだけど、アンカーの一番薄いやつを外装引っ剥がして使うのが現実的そう

多少なら厚さオーバーしてもなんとかなるなる(楽観)

 

 

一番嬉しいのは、外に飛び出したHDMIやUSBを中に入れられる点

空いた穴はスイッチとか充電コネクタとかに再利用(したい)

 

以上妄想劇場でした👯

まずは綺麗に裏蓋開けるとこからだ…